Loading...

テリントンTタッチ認定プラクティショナーコース対面開催11月6日~11日@Woof

富士山に見守られながらのTタッチの学びは素晴らしいものです。

テリントンTタッチは、訓練トレーニングでもなく、マッサージでもありません。
動物との本質的なつながりを持ち、動物を理解し尊重することができるスキル・テクニックが身に付く、画期的かつ斬新なテクニックです。
飼い主様ご自身の手を使ってのTタッチ、専用のハーネスや犬具を使ってのグラウンドワーク、伸縮性の高いバンデージを優しく巻いて身体の意識を強くするボディラップなど多方面からのアプローチにより、ご愛犬の行動にお悩みの方、健康面が気になっておられる方、関係性改善されたい方等をサポートできます。
この機会に世界で活躍中のインストラクターの指導を直接お受けください。

日程:2023年11月6日(月)~11日(土)

場所:ドッグリゾートWoof

講師:デビー ポッツ、ティナ コンスタンス(逐次通訳あり)

詳しい内容、お申し込みは、こちらのページです。

2023年04月25日

テリントンTタッチ認定プラクティショナーコース対面開催11月7日〜12日@Woof

富士山の麓でのテリントンTタッチの学びは素晴らしい経験です

コロナ禍で待ちに待った対面でのプラクティショナーコースの開催をご案内いたします。

皆さまご存じの様に、現在のところ海外から来日する外国人への規制がありますので、講師陣が来日することができません。
ですが、11月にはその規制も緩和(解除)されて、デビー先生、ローレン先生が問題なく来日できることを期待しての開催予定となりますことをあらかじめご理解くださいませ。

追記)開催決定となりました。但し、講師は、デビー先生1名のみとなります。

日程:2022年11月7日(月)~12日(土)

場所:ドッグリゾートWoof

講師:デビーポッツ、ローレンマッコール(逐次通訳あり)

受講料:203,000円

詳しくは、こちらをご覧くださいませ。

2022年06月06日

馬のためのTタッチセミナー開催4月〜7月<オンライン>

この度、初の「馬のためのTタッチオンラインコース」と、「テリントンTタッチfor Horses プラクティショナー認定資格のためのクレジット取得」の機会をお知らせできることを大変嬉しく思います。 
これらのクラスは録画配信されますので、ライブでクラスに参加できない場合でも、内容を復習したり、ビデオを視聴することができます。

馬に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。 TTouchが初めての方は、このコースでスキルの基礎を学び、初回クラスの終了後に使い始めることができます。 これまでに、馬のためのTタッチのワークショップに参加したことのある方は、学んだことを復習し、さらに詳しく学び、プラクティショナー資格取得のためのクレジットを蓄積するのに絶好の機会です。

このコースでは、日常のケアのためのTタッチを取り上げます。テリントンTタッチメソッドを日常のハンドリング、乗馬、トレーニングに取り入れることがいかに簡単で、長期に渡って良い結果をもたらすかを学びます。

行動やパフォーマンスを制限している可能性のあるような問題を克服することができます。

– 体の緊張
– 硬さ
– 腹帯
– 頭が上がった姿勢
– 無関心
– 触覚過敏
– 物見
– 攻撃性
– 耳を触らせない
– 全体的な不信感

これらは、シンプルで非習慣的、力を使わない、革新的なテリントンTタッチのアプローチとテクニックで解決できる多くの悩みのほんの一部に過ぎません。

このコースでは

  • テリントンメソッドの基礎となるTタッチボディワークを学びます。シンプルで非侵襲的、かつ簡単に学べる馬のボディワークで、緊張をほぐし、姿勢を良くし、意識を高め、信頼関係を強化します。
  • 私たちのアプローチの核となる、共感的で、心を中心とした哲学を発見してください。
  • 力を使わず、繰り返さず、機能的で健康的な姿勢を強化・促進するための新しいリーディングとグラウンドワークのエクササイズを統合します。
  • 受動的でストレスの少ない方法で、バランス、姿勢、パフォーマンスを劇的に改善できるシンプルなツール、テリントンTタッチボディラップの使い方を学びます。
  • シンプルで効果的なツールをあなたの乗馬のルーティンに加えることで、あなたと馬がより調和することができるようになります。
  • 馬の行動を観察し、理解するための非判断的、合理的な方法を通じて、「新しい目で馬を見る」方法を理解する。

受講生が抱えている馬の具体的な問題点など、質問を受け付けます。

なお、プラクティショナー認定プログラムの規定などの詳細については、こちらをご覧ください。

日程:2022年4月26日 (火)、5月28日(土)、6月28日(火)、7月30日(土) 全4日程

時間:午前 9:00-12:00 (3時間)

Zoomオンライン開催、後日録画配信で繰り返し視聴可能
さらにFacebookのグループページにて個人的な質問をしたり、実践された動画を投稿されますとデビー先生からアドバイスをもらえます。

費用:44,000円(税込)

申込書:締め切りました。
尚、テリントンTタッチ認定馬のプラクティショナーを目指される方は、今回受講で資格取得に必要な認定クレジット数のうちの4クレジットが付与されます。



2022年02月25日

テリントンTタッチ認定プラクティショナーコース11月<オンライン>


コロナ禍で講師が今年も日本に渡航ができない状況が続いております。
恒例の11月開催@Woofの対面によるプラクティショナーコースにかわりまして、デビーポッツ先生によるオンラインコースを開催いたします。
このコースは、テリントンTタッチ認定プラクティショナーを目指されます方、愛犬のためにより深くテリントンTタッチを学ばれたい方に最適なコースです。

このコースでは、ご愛犬との協力と調和を実現するためのポジティブな方法であるテリントンTタッチの基礎的なことすでに学習された方を対象として、より深い学びをご提供します。
これまで遠方だったり、老犬がいるので出かけるのが難しかったり
反応性の高い犬を連れて行けないなど、色々なご理由で継続的に認定コースにご参加いただけなかった方には、特に絶好のチャンスとなります。

この機会にぜひ、引き続きデビーポッツ先生からテリントンTタッチをじっくり学んでみられませんか?

<開催>
開催日:2021年11月13日(土)、21日(日)、12月5日(日)、19日(日)
時間: 9:00 – 13:00(小休憩含む)
受講料:60,900円 
(通訳料、LIVE参加、見逃し配信 – 1月末まで視聴可能、フォローアップのFacebookグループ参加、コーチングアシスタントのサポート全て込み)
獲得クレジット数:6クレジット
        (ただし、各回の課題を提出し、承認された場合)
申し込みはこちらからダウンロードしてメール添付の上、

info@ttouchjapan.comまでご送信ください。

2021年09月28日

第3回オンライン認定プラクティショナーコース

コロナ禍でデビーポッツ講師が日本に来日できない中、オンラインの形でみなさんとつながっていられることをとてもありがたく思います。
オンラインコースでは、座学・ディスカッション・少人数でのグループセッション・ビデオ投稿によるフィードバックなどTタッチ様々の経験を続けるのにとても素晴らしい方法です。
これまでの開催でたくさんの喜び、ご満足のお声をいただき、次回のオンラインコースの開催を決定しました。
日程は以下のとおりです。(日本時間)人数に限りがありますので、できるだけ早くお申し込みくださいませ。

初めての方〜3セッション目の受講の方(Lower Class)
2021年5月10日、15日、27日

4〜6セッション目の受講の方(Upper Class)
2021年5月11日、16日、28日

いづれのクラスも時間は10:00-13:00となります。

詳しくはhttps://ttouchjapan.com/セミナー-ws-スケジュール/
もしくは info@ttouchjapan.comまでお問い合わせください。

2021年02月28日

2021年11月認定プラクティショナーコース開催予定

残念ながら、コロナ禍の現状を踏まえ、キャンセルとさせていただきます。
楽しみにお待ちいただいていた皆様には誠に申し訳ございません。
一時も早く、講師の来日が容易となり、皆様方と対面にてコース開催ができますことを楽しみにしております。
それまでの間は、オンラインコースやオンラインセミナーにて継続的にテリントンTタッチの学びをしていただきますようお願い申し上げます。

Konnichiwa!Lauren and I are very happy to announce our TTouch Practitioner Course at Dog Resort Woof November 8-13, 2021. We are assuming that we will be able to travel again by then and we will be so happy to resume our in-person trainings. As always, space is limited. Please notify the Japan TTouch office if you would like to reserve space at this training.We will continue to offer the online courses to support you and your animals with TTouch. There are still a couple of spaces left for the classes that start February 6th and 7th. Everyone is welcome at these events, whether you are interested in using TTouch for your own animals, adding it to your work as an animal professional or becoming certified as a TTouch Practitioner.Join us online and at Woof!

<訳>こんにちは!ローレンと私は、2021年11月8日〜13日に山中湖のドッグリゾートWoofにてTタッチ認定プラクティショナーコースを開催することをお知らせできることを嬉しく思います。その頃までには渡航することが可能になり、対面でのトレーニングの実施ができることと期待しています。いつもどおり定員にはかぎりがあります。参加予定の方は、お席の確保ご希望である旨をTTJP事務局(info@ttouchjapan.com)までお知らせください。また、みなさんと動物さんのためにも引き続きオンラインでのコースも開催します。2月6日・7日より始まるコースには、まだ若干のお席に余裕があります。これらのコースは、ご自分の動物さんへTタッチをと思ってご興味持っていただいている方、プロの方でお仕事にTタッチを活用してみたい方、Tタッチのプラクティショナーを目指したい方などどなたでも受講していただけます。ぜひ、オンライン、もしくはWoofでご一緒してくださいね!デビー ポッツ

2020年12月27日

第2回オンライン認定プラクティショナーコース

I am grateful for this opportunity to connect with everyone, even though I can’t be in Japan right now. Between the class instruction and discussion, small group sessions and video feedback, it is a great way for people to begin or to continue their TTouch experience.I am very happy to announce the dates for the next class series. Space is limited so register early if you would like to join us.Each class is 10:00 – 1:00 Japan timeSession 1-3 – February 6th ,10th ,22ndSession 4-6 – February 7th, 11th, 23rdI hope you are all enjoying time with TTouch and your animals!

Debby Potts

コロナ禍でデビーポッツ講師が日本に来日できない中、オンラインの形でみなさんとつながっていられることをとても嬉しく思います。
オンラインコースでは、座学・ディスカッション・少人数でのグループセッション・ビデオ投稿によるフィードバックなどTタッチ様々の経験を続けるのにとても素晴らしい方法です。
初回開催でたくさんの喜び、ご満足のお声をいただき、次回のオンラインコースの開催を決定しました。
日程は以下のとおりです。(日本時間)人数に限りがありますので、できるだけ早くお申し込みくださいませ。

1〜3セッション目の受講の方(Lower Class)
2021年2月6日、10日、22日

4〜6セッション目の受講の方(Upper Class)
2021年2月7日、11日、23日

いづれのクラスも時間は10:00-13:00となります。

詳しくはhttps://ttouchjapan.com/セミナー-ws-スケジュール/
もしくは info@ttouchjapan.comまでお問い合わせください。

2020年11月28日

2020年11月認定プラクティショナーコース受付5/1(金)より開始します<中止>

8/31追記
予定しておりました認定プラクティショナーコースは、新型コロナ感染症拡大の影響で中止となりました。
来春3月には新潟での開催を目指しております。
1日でもはやく収束し、皆様の健康が維持され、動物たちとの素晴らしい学びの時間が戻ってきますことを心より願っております。


現在、新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言が出されており、自粛生活を余儀なくされている中、皆様と皆様の動物たちがお元気でいらっしゃることを願っております。

Tタッチ日本事務局では、11月までに新型コロナウイルス感染症が収束していることを願いつつ、例年通り申込受付を5/1より行います。

どなたにとっても大変な状況下、まだ先が読めない状態ではありますが、収束されましたあかつきに学びの機会があることを知っていただきスケジューリングのご準備をしていただければと思います。

尚、例年はお席の確保に半額以上の頭金をお願いしておりますが、今回につきましては、特別の金額設定をいたしております。
ひとまずお席を確保していただきやすくしました。


日程:2020年11月 2日(月)〜 7日(土)
場所:ドッグリゾートWoof・山梨県山中湖

申込み受付は、5月1日(金)21:00より開始致します。
詳細はこちらをご覧くださいませ。

1日でもはやく収束し、皆様の健康が維持され、動物たちとの素晴らしい学びの時間が戻ってきますことを心より願っております。

2020年04月23日

プラクティショナー・コース開催のお知らせ

3月と11月に年2回のプラクティショナー・コースを定期開催しています。

2019年11月4日(月)~11日(土)

2019年11月4日(月・振休)~9日(土)
 ドッグリゾートWoof
 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中280
  TEL: 0555-72-8000
  ホームページ www.dogresortwoof.jp

*11月コースは、満席です。
キャンセル待ちのみお受け付けしております。

詳細は、「お申し込み」ページをご覧ください。

開催スケジュールは >>> [スケジュール]でもご確認いただけます。

プラクティショナー・コースについての詳細は、認定資格プログラムをご覧ください。


2019年06月06日

その他のニュース

馬のためのテリントンTタッチメソッド「理解を深める」 8月〜12月<オンラインセミナー>

2023年08月04日(金)

Workshops

テリントンTタッチ認定プラクティショナーコース対面開催11月6日~11日@Woof

2023年04月25日(火)

Practitioner Course

TTouch for You〜人のためのTタッチ〜オンライン開催

2023年02月25日(土)

Workshops

犬と猫のためのTタッチ -【観察と問題解決】2023年2月〜3月

2023年01月06日(金)

Workshops

Read More